Youpi a l'ecole(小学館版と仏語1966年版)

このページの作成にあたっては、 ウィッチさん、オダニエルさん、BOMAさん、MADARANEKOさん(50音順) にご協力いただきました。ありがとうございました。



☆カロリーヌの絵本シリーズ15「ユーピーは1ねんせい」(小学館,1976)と 仏語版「Youpi a l'ecole」(Hachette,1966)を比較して気が付いたことを書きます。 が、その前にそれぞれの本について少し書きます。
☆「ユーピーは1ねんせい」は1976年の発行で、 原書は1970年版を使ったようです。
☆今回比較に使った「Youpi a l'ecole」は、 最後の方に「Depot legal〜1966」との記載があるので1966年印刷のようです。 また最初の方に「(c)1955,〜」とあるので、初版は1955年発行のようです。 1966年に印刷されたこの本が第何版に当たるのかについては記載がありません。
☆基本的に今回比較した二つの本は同内容です。 が、小学館版の文章が仏語版の完全な訳になっているのか、それとも 小学館版は違う内容の文章になっているのかについては、私の仏語力では分りません。 すみません。
☆両方とも「Les Albums Roses」の記載があります。

☆絵については、以下のような違いがありました。
・表紙裏にあるお友達紹介のページが違う。
・仏語版には、本編の始まる前のカロリーヌによるイントロ部分がない。
・小学館版は仏語版より横幅が長い(ほぼ正方形)ので、その分描き足された部分がある。
・小学館版は裏表紙の裏に全巻の紹介がある。

表紙裏にあるお友達紹介のページ。 左が小学館版、右が仏語版です。仏語版にはディズニーのキャラも混じっています。
上のそれぞれの赤枠部分を拡大すると 左のようになります。 小学館版はキッドの絵にピトーという説明が付いていますが、 これは仏語版に由来すると思われます。 というのは、仏語版では、キッドの絵の説明としてピトーともキッドとも とれる位置にそれぞれの名前が書かれているからです。 ちなみにピトーの絵はありません。ここで見た仏語版は1966年発行ですが、 小学館版の間違いが、仏語版のこの表記に由来するとすると、 小学館版の原書である1970年版も同様のページを持つと推測されます。
小学館版にあるカロリーヌによる イントロ部分(左)は、仏語版(右)にはありません。
ユーピーの登校シーンから。左が小学館版、右が仏語版です。 小学館版には、緑の部分に描き足しがあります。
上のそれぞれの赤枠部分を拡大すると 左のようになります。 個人的には、これはプロブスト氏による描き足しではないという気がします。 氏の手になるものなら、もっと丁寧に描き加えるか、でなければ 初めから描き直したと思うので。 小学館が手を加えたのではないでしょうか。
手(前足)の検査の場面から。 これも描き加えのあるページです。 これらの他にも描き加えのあるページがありますが、 ここでは容量の都合(と手間の都合、あと余り画像を多く載せて、著作権者から 「適切な引用の範囲を超えているのではないか」と言われるのがイヤ)で紹介しません。
上のそれぞれの赤枠部分を拡大すると 左のようになります。 本のタイトルが書かれていない辺も、 プロブスト氏以外の人の手で描き加えられた証拠のような気がします。 プロブスト氏なら一度塗りつぶしてしまっても、その上から再度書くのでは?
裏表紙の裏のページ。 小学館版(左)には、カロリーヌの絵本シリーズ全巻の紹介があります。 仏語版(右)は、表紙の裏にあるのと同じお友達の紹介ページになっています。 但し、最下段中央にエグランティーヌ(月旅行に登場するヤギ)が描かれているのが 表紙の裏の絵とは違います。カロリーヌとネニュファーの部分がグシャグシャですが、 これは本が破損している為です。